2013年06月30日

準備完了

お姉ちゃんたち5年生は、野外体験活動のため、二泊三日で朝霧高原へ行ってきます。

あと数日後なので、荷物の準備が完了しました。



何かと用意するものがあり、なかなか大変でした。




最近の授業参観でも、進んで発表を頑張っていたお姉ちゃん。

変わろうと意識しているようです。



この朝霧高原で、また新しい自分を発見できたらいいね。

パパもぼくもお母さんも、お姉ちゃんが居ないのが今から寂しいけれど、応援してるから頑張っておいでね!

きっと楽しくなるはず!そう信じています!  


Posted by お茶屋のゆうこ at 21:40Comments(0)子ども

2013年06月27日

小2漢字

今日のぼくの宿題です。2年生で習う漢字。


丁寧に書くと、私より上手です!

お姉ちゃんのように上手になりそうだね。

難しい漢字を次々に習うけれど、頑張って覚えていこうね。



  


Posted by お茶屋のゆうこ at 16:42Comments(0)子ども

2013年06月26日

久しぶりに

今日は夫婦ふたりでラーメン&お買い物に出かけてきました。

お昼は燕ラーメンへ。


あっさりしていて、塩味は美味しかったです。




それから、アピタへぶらぶらお買い物へ。

ふたりだけで歩くのは久しぶりで、ほんの数時間でも楽しかったですface01
  


Posted by お茶屋のゆうこ at 14:49Comments(0)お店

2013年06月25日

やればできる!

今日は、いつも母担当の仕事を、私がやりました。母が大事な急用のための代役です。

それは、消毒のホース持ち。

平地では一度だけ経験ありで、裏山は初めてでした。

裏山は、凸凹が多くてホースがひっかかりやすいので、うまくできるか前日は不安でした。

でも、やるっきゃない!落ち着いてやればきっと大丈夫!そう言い聞かせて臨みました。


結果は、まずまずの出来だったかな?

ひどく足を引っ張ることはなく、出来ました。

裏山の後の平地の作業は楽チンに感じました。

少しずつ、畑仕事も引き継げるように覚えていきたいから、今日はいい機会でした。

無理と思わず、チャレンジしていこうface02icon21

  


Posted by お茶屋のゆうこ at 22:44Comments(0)お茶

2013年06月23日

たぬきケーキ

昨日は、丸子へ遊びに行ってきました。

姪っ子ちゃんの11歳のお誕生日をみんなでケーキでお祝いしました。

夢天菓というケーキ屋さんで、一人一つ好きなケーキを選びました。

私は、たぬきケーキにしました。


懐かしいバタークリームらしきが入っていて美味しかったです。





その後は、近くの百円ショップまでお買い物に。





たくさんいろんなおしゃべりをして、親子共々、とっても楽しかったです。


夏休みのお泊りももうすぐ!

勉強も大変だけどお互いにがんばろうねface01  


Posted by お茶屋のゆうこ at 12:33Comments(0)子どもお店

2013年06月16日

父の日

今日は、県知事選挙の投票後、お昼にラーメンを食べに行ってきました。

カナキン亭へ。


お腹いっぱい、美味しかったです。




パパとぼくの後ろ姿。



微笑ましいface01


今日は父の日。

こどもたちはパパが大好きです。  


Posted by お茶屋のゆうこ at 18:41Comments(0)子どもお店

2013年06月13日

草取り

今日は裏山の草取りをしました。



雨の後は、草がぬきやすくて、やりやすかったです。

明日も草取り、無心で取り組むのは好きです。  


Posted by お茶屋のゆうこ at 23:30Comments(0)お茶

2013年06月08日

裏山終了

二茶の裏山の作業は、今日で無事終了しました。



残るは明日一日のみ、下の畑です。

明日も気を抜かずしっかりやろう!

  
タグ :二番茶


Posted by お茶屋のゆうこ at 23:31Comments(0)お茶

2013年06月05日

遠足気分

二茶は、昨日で4日間終わりました。

裏山にて、モノカ―で刈ったお茶の袋を降ろしています。



景色がよくて遠足気分^^

気を引きしめつつの家族での作業は楽しいですface02  
タグ :二番茶


Posted by お茶屋のゆうこ at 09:30Comments(0)

2013年06月02日

お手伝い

昨日は二番茶二日目でした。



ぼくが、蒸かしに生葉を入れるお手伝いをしてくれました。




朝からひとりで遊んでいてくれて、作業に専念できました。

助かるよ、ありがとねface02







お姉ちゃんは、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に、いとこの運動会の応援に行ってきました。

仲よしいとこちゃん二人の応援ができ楽しかったようです。

観にいけて良かったね!

  
タグ :二番茶


Posted by お茶屋のゆうこ at 11:14Comments(0)お茶子ども