2014年06月25日

まる忠へ

昨日は、藤枝のお父さんお母さん、パパ私で、ランチに行ってきました。

大井川町にあるうなぎの「まる忠」へ。





とても美味しくて大満足face02

力がつきました!

ごちそうさまでしたface01



網戸はりも、張りすぎだとか、枠のゴムがとびそうだとか言いながら、無事に完成できてよかったです。

みんなでやるのは楽しいですねface01

うちの網戸はりもしなくちゃ。



夏は大好きな季節。

夏休みに向けて、楽しい計画たてようかなicon12
  


Posted by お茶屋のゆうこ at 09:26Comments(0)お店

2014年06月17日

河川敷で野球

最近、ぼくは野球のお友達と、河川敷で野球をして遊んでいます。

河川敷までの道のりは自転車でかなりあり、それだけでも大変そう。

それでも、ヘッドスライディングして全身真っ白になったり、守備もいくつか兼ねるから走りまくったり・・・

とっても楽しくみんなで野球していましたface01


この風景を見れるだけで、ほのぼのとした気持ちになります。

少年たち、いっぱい遊べっ!emoji13

でも宿題もがんばってねface02icon10  


Posted by お茶屋のゆうこ at 17:09Comments(0)子ども

2014年06月16日

公式戦 優勝!

昨日行われた公式戦で、なんと優勝しました!

5,6年生のプレイを興奮、感動してみたようです。

ますます野球が好きになったかなface02

ぼくたち3年生の応援もとても頑張ったようです。

そのおかげもあるかもね^^





きっとぼくたちの代も強くなる!

楽しみです。  


Posted by お茶屋のゆうこ at 09:10Comments(2)子ども

2014年06月13日

二番茶終了

今日で、二番茶が無事終わりました。



精揉機担当の母。

女性でお茶を揉める人は少ないのでは?

カッコイイですface02

無事に終わり何よりでした。

お疲れさまface02  


Posted by お茶屋のゆうこ at 22:40Comments(0)お茶

2014年06月09日

二番茶スタート

6日金曜から、二番茶が始まっています。

今日で4日目。

今日も暑いけれどがんばろうface02




  


Posted by お茶屋のゆうこ at 07:30Comments(1)

2014年06月02日

練習試合2試合

1日日曜日は、ぼくの野球の練習試合が2試合もありました。


セカンドとショートを守りました。

ゴロを一つアウトにしただけで、みているこちらはほっとするface15

まだ、球が飛んできても慌てて落としてしまったりミスもたくさん。

でもみんなそうやって、どんどんうまくなっていくと思うよ。

特にぼくは集中してコーチの話を聞いているから、きっとのびていくはず。

楽しみながら真剣に、今のまま野球していこうface02


  


Posted by お茶屋のゆうこ at 11:58Comments(0)子ども

2014年06月02日

小学校最後の運動会

31日土曜日は、小学校の運動会でした。

6年生のお姉ちゃんにとっては最後の運動会。

中でも組体操は、練習からずっと楽しくてこれからも体育でやりたいくらい、楽しかったようです。




お姉ちゃんは大きいので土台ばかり。

それでも、すっごく楽しかったようで、よかったですface02

徒競争も全員リレーも頑張りました。





ぼくは、徒競争が1位でした!

速い子たちばかりですごく緊張したようですが、いいスタートを切り全力で走りました。

「本気の中の本気」で走ったそうです。

また自信になったね。



団体競技も本気で頑張っていました。




両家のおじいちゃんおばあちゃんとパパの応援もあり、うれしかったね。

頑張っている姿は最高にかっこよかったよ。

素敵な一日をありがとうicon12

  


Posted by お茶屋のゆうこ at 11:43Comments(0)子ども