2018年01月30日

長縄大会

今日は、小学校の長縄大会を見に行ってきました。

ぼくは体育委員長として、堂々と司会をしていました。


普段から委員長として話し合いをスムーズに進めるためにどうしたらいいのか、悩んでいる姿も見てきました。

まとめる側としてこうすればいいんだ、とボクなりに知恵がついてきているようです。

淡々とこなしているように見えても、本当は違うんですよね。

委員長としての自信がどんどんついてきたのか、とても落ち着いて見えました( ˊᵕˋ )






始まる前の円陣。ぼくが指揮を執っていました。



クラスごとに夏頃から取り組んできた長縄。

よりよくするために何度も話し合いをして、みんなで努力してきた長縄。



もちろん苦手な子もたくさんいるだろうに、みんな本当に集中して一生懸命で、見ていて涙がでました。

引っかかってもすぐに立て直して跳び始めるのには、胸が打たれました。

「失敗してもやり直せばいいんだ!何度でも!」、

そんな風に感じました。






感動しました、ありがとう!

小学生みんな、とても頑張っていました。

お疲れさまでした(*ˊᗜˋ*)/ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ*






  


Posted by お茶屋のゆうこ at 15:01Comments(0)子ども

2018年01月25日

手作り金柑ジャム

島田のおばあちゃんが作った金柑ジャム。

たくさんとれたので作ってみたそうです。




皮がこ苦くてすごく美味しい(*´ч`*)

ヨーグルトに入れて食べるのがすきです。

  


Posted by お茶屋のゆうこ at 10:57Comments(0)料理

2018年01月24日

法多山厄除け団子

島田のおじいちゃんからのお土産、法多山厄除け団子です。





2箱も(*´ч`*)
みんなで美味しくいただきます。

ありがとう!


しかし今日は最高気温が2.9℃しかなく、この冬一番の寒さです。

風花も舞ってきた。

夜は雪の予報。

あす朝の道路凍結もとても心配です。気をつけないと。

でもこの辺りは滅多に雪が降らないので、少し見たい気もします。

なんだかロマンチックな気がして(*´꒳`*)゚*.・♡  


Posted by お茶屋のゆうこ at 13:11Comments(0)お店

2018年01月21日

ゆず庵へ

今日は、藤枝のおじいちゃんおばあちゃんと、夕ご飯にゆず庵へ行ってきました。













牛肉しゃぶコースを注文したら、豚も鶏も注文できて、さらにデザートも種類が豊富でした。

どうしても始めは焦っていくつも注文してしまう(笑)

落ち着いてくると、途中からのんびり食べられました。

今日は、ネギなどの野菜多めでお肉と一緒に食べることを意識しました。

プラス野菜で、さらに美味しかったです。

デザートも少しずついろんな種類を食べて、大満足でした。

おじいちゃんおばあちゃん、ありがとう( ˊᵕˋ )ごちそうさまでした。  


Posted by お茶屋のゆうこ at 22:41Comments(0)子どもお店

2018年01月21日

第67回島田駅伝大会

今日は、ぼくは島田駅伝大会に参加しました。

ぼくの陸上教室からは3チームが出ました。

ぼくは初めての第1走者で、特別に緊張していました。

でもレース中は、同じ教室の別チームの速い子について行き、最後には同タイムでタスキを渡せました。












ゴールしてから倒れてもいいという気持ちで、全力で走ったそうです。

1500m、前回より20秒タイムを縮められました!

ぼくは、終わってからコーチに、自分で感謝の気持ちを伝えていました。

コーチも嬉しそうにしてくれました。

私も、走り回って写真も撮って声援送って頑張りました。

みんなの頑張る姿に感動して、とても楽しかったです。

みなさんお疲れさまでした。

このような機会を作ってくれたコーチたちに、感謝の気持ちです。

ありがとうございました(*ˊᗜˋ*)/ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ*


  


Posted by お茶屋のゆうこ at 15:56Comments(0)子ども

2018年01月20日

陸上教室に感謝

今日はぼくの陸上教室でした。

1600m走りました。




「小学生のうちは、大会に出たり色々な経験を積むことがとても大切。
それぞれのコンディションで、頑張れる人は頑張る。
順位はあまり気にせず、楽しんで走ろう!」

コーチからの、明日の駅伝大会に向けての子どもたちへのエールです。

とてもありがたいです。
コーチへの感謝の気持ちで明日は走る、とぼく。

本当にその通りです。

明日は、みんなが自分の走りができますように。

応援頑張ります!
  


Posted by お茶屋のゆうこ at 21:38Comments(0)子ども

2018年01月19日

お姉ちゃんテレビに出た!

昨晩の夕方の県内ニュースで、中学校が、大井川鉄道から滑らずの砂と護摩木を戴いたニュースが放映されました。

それになんと、お姉ちゃんがインタビューを受けて映りました!

母興奮٩(ˊᗜˋ*)و












笑顔で良い事話してました!

突然のことで緊張もしたようですが、これだけ落ち着いて話せたら立派です。

録画もしてあるので、とてもよい記念になりました( ˊᵕˋ )  


Posted by お茶屋のゆうこ at 07:49Comments(0)子ども

2018年01月16日

久しぶりのポケモン散歩

今朝は久しぶりに、パパとポケモン散歩に行ってきました。




ポケモンしたり、コンビニなどで買い物して帰ってきたら、2時間経っていました。

今日は暖かく、気持ちのいいお散歩ができました。

たまには歩かなきゃ^^;

  
タグ :ポケモンgo


Posted by お茶屋のゆうこ at 11:47Comments(0)その他

2018年01月15日

走る

ぼくは、昨日も1500m走りに行ってきました。



無理せず、マイペースで頑張ってね!

体調管理に気をつけよう。  


Posted by お茶屋のゆうこ at 16:06Comments(0)子ども

2018年01月13日

飛騨牛のすき焼き

藤枝のおじいちゃんからもらった、高級飛騨牛500g!




せっかくのお肉、固くならないように十分に気をつけて、すき焼きを作りました。

すき焼き鍋がないので、クラシルの土鍋レシピでトライ!

とっても柔らかく美味しくいただきました(*´ч`*)



みんな「うんめぇ!」を連呼してました。

おじいちゃん、ありがとう。
ごちそうさまでした⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝
  
タグ :飛騨牛


Posted by お茶屋のゆうこ at 18:35Comments(0)子ども料理