2016年06月29日

自然体験教室へ

今日から二泊三日で、ぼくは、朝霧高原へ自然体験教室に出かけました。


カレー作りにキャンプファイヤー、ウォークラリー、牛の乳しぼりなど、三日間盛りだくさんだね!

元気に、みんなと楽しく過ごせますように!

母は少し寂しいですが・・・、土産話を楽しみに、元気に帰ってくるのを待ってますface01


  


Posted by お茶屋のゆうこ at 11:58Comments(0)子ども

2016年06月29日

くずシャリアイス

菊川市の桜屋さんの生どらはよく知っていました。

今回は、パパが、初めて「くずシャリアイス」を買ってきてくれました。




溶けないアイスなんだそうです!

もちっとシャリっとしていて、面白い食感、美味しかったです^^  


Posted by お茶屋のゆうこ at 11:50Comments(0)お店

2016年06月26日

陸上大会&バスケの日

25日は、ぼくにとって、忙しい日でした。

静岡市で開かれた大会に、1500メートルで参加。

実力の違いを痛感し、「これから練習がんばろう!」と思ったようです。





今回もいい経験ができ、感謝だね。

練習しただけ、持久走は速くなる。

コーチの教えを守って、こつこつこつと、がんばっていこう。






それから午後は、バスケット教室でした。

こちらも、とても楽しかったようです。




充実した一日でした。

楽しんで運動に取り組む姿は、うれしいものです!

  


Posted by お茶屋のゆうこ at 00:19Comments(0)子ども

2016年06月26日

くら寿司へ

24日の夜、4人で、くら寿司へ行ってきました。




お姉ちゃんのテストが終わり、お疲れさんの夕食会。

久々の回転寿司、とっても楽しかったね。

沢山食べて満足!
  


Posted by お茶屋のゆうこ at 00:07Comments(0)子どもお店

2016年06月23日

テスト終了&陸上教室

今日で、中学の中間テストが終わりました。

自分で計画を立て、お姉ちゃん、よく頑張りました。

お疲れさま!

しばし、やりたいことをしてのんびりしてね。




それから、夕方、ぼくは、陸上教室に行きました。

週2の平日練習が新しく始まり、今日が初参加。

長距離の力もつき、バスケにもいいはず。

こちらもまた、お疲れさまでした!  


Posted by お茶屋のゆうこ at 21:07Comments(0)子ども

2016年06月13日

声かけ

先週、二番茶が無事終了し、一段落です!




さて、我が家は、お姉ちゃんの期末テストへ向け、勉強モードです。

お姉ちゃんだけでなく、ぼくも、最近、自分から勉強を頑張りたいと思うようになりました。

素晴らしいことです!

でもね、ゲームもしたいし、外でも遊びたい。

遊びの中に、少しずつでも勉強の時間をつくっていこう。

大人の声かけも大事。

母もしっかりしないとね。

  


Posted by お茶屋のゆうこ at 12:41Comments(0)お茶子ども

2016年06月08日

カルボナーラ

ぼくが作ったカルボナーラ。



厚切りベーコンと、とろーりコクのあるクリームが美味face02

本当に美味しい!

また作ってねicon28  


Posted by お茶屋のゆうこ at 08:21Comments(0)子ども

2016年06月01日

二番茶開始

今日から、二番茶が始まりました。

初日は、トラブルなく無事終了!

さあ、明日も早起きして、テキパキがんばるぞ(^-^)/  


Posted by お茶屋のゆうこ at 23:33Comments(0)お茶