2015年05月29日

いそがしい子どもたち

花巻の伯母が送ってくれました。





ほんの気持ちチョコは、みんなに配りたくなるかわいらしさで面白い!

黒糖かりんとうは、薄くパリパリの食感が癖になりおいしい!

おばちゃん、ありがとうface02





明日は、小学校の運動会です。

ぼくは、すごくはりきっています。

おいしいお弁当を作るね^^





最近の子どもたちは、いそがしくしています。

ぼくは、放課後めいっぱい遊ぶことと、野球の自主練と、勉強。

お姉ちゃんは、帰宅後の勉強。

特にお姉ちゃんは、部活のある日は六時半すぎに帰宅。

お風呂に入って、ご飯を食べて、すこしテレビを見たら、数時間勉強。

宿題のほかに、試験に向けての自主勉強を頑張っています。

みんなのいる居間で勉強しているので、分からないところは、私やパパと考えながらやっています。

私一人では難しいことも多々あるので、パパがいると心強いです。

理解したい、いい点とりたいという気持ちが強いので、彼女なりに頑張ると思います。

親は、無理しすぎないように、楽しく勉強できるように気を配らないと!

いそがしい子どもたち、一緒に頑張ろうねicon12


  


Posted by お茶屋のゆうこ at 15:06Comments(2)子どもその他

2015年05月25日

真面目に真剣に

昨日は、菊川の小学校で練習試合を2つやってきました。



セカンドからサードへの走塁。

真面目に真剣に取り組んでいます。

昨日は、セカンドとセンターを守り、送りバントも成功させました。

ヒットはないけれど、チームにしっかり貢献しています。

頑張っている姿をみんなみているよ!!  


Posted by お茶屋のゆうこ at 08:23Comments(0)子ども

2015年05月21日

結婚記念15年

今日は結婚記念日でした。


麦ごはんハヤシライスは美味しかったです。

可愛い子どもたちのために、親としてこれからも真心こめて子育てをしていきましょう。

親育ちもさせてもらい、感謝です。

16年目もどうぞよろしくface02  


Posted by お茶屋のゆうこ at 23:01Comments(0)その他

2015年05月15日

春野町トンネル

今日は、パパが前に作ったトンネルを見に、春野町へドライブしてきました。




もう13年前のことなんだね・・・。

今は違う職種で頑張っているパパ、たくさんの苦労をしてきたと思います。

これからも苦労を乗り越えていけるように、私なりにサポートを頑張ります。

森町と春野町の間の峠は、なかなかの険しさで、笑っちゃうくらいだったね。

楽しかったなface02


  


Posted by お茶屋のゆうこ at 21:15Comments(0)その他

2015年05月14日

青空の下、キミのとなり

嵐の新曲「青空の下、キミのとなり」は、聴いていて涙が出そうになる曲。

大好きですicon06



歌詞とメロディが一体となって、グッときます。

私は、子どものことが真っ先に頭に浮かびました。

色んなことに頑張っている子どもへの応援歌のような気がしました。

元気が出る曲を、嵐さん、ありがとうicon12
  


Posted by お茶屋のゆうこ at 23:52Comments(0)

2015年05月11日

ホルン

10日の公式戦2回戦は、大差で負けてしまいました。

でも、みんな今持っている力を出せたと思います。

ぼくも、センターフライをしっかり捕りいい守備でした。

お疲れさまでした!




さて、お姉ちゃんは中学で吹奏楽部に入りました。

昨日初めて、学校の楽器を持ち帰りました。

楽器は、第一希望のホルンです。


見た目も、音もかわいいホルン。

お姉ちゃんはとても気に入っています。

ピアノ以外の楽器との出会い、これから楽しみだね!
  


Posted by お茶屋のゆうこ at 08:27Comments(0)子ども

2015年05月08日

一番茶ほいろ上げ

今夜は、ココスで、一番茶のほいろ上げ夕食会をしました。


大きなハンバーグにピザ、パスタ、パフェなど、お腹いっぱい食べました。

野球のこと、中学のことで、頑張っている子どもたち。

美味しいご飯を楽しく食べて、パワーがついたかな。




一番茶も無事に終わり、今は、二茶までにやる畑仕事でいっぱいの父母。

お疲れ様です。

今日はごちそうさまでしたface02

  


Posted by お茶屋のゆうこ at 22:53Comments(2)お茶子ども

2015年05月08日

野うさぎ

昨日は台切りの仕上げ作業の手伝いをしました。


と・・・、茶の木の下に野うさぎ発見!


手のひらサイズの子うさぎで、とても可愛かったです。

山で、元気に大きくなってくれたらいいな。

  


Posted by お茶屋のゆうこ at 08:01Comments(0)お茶

2015年05月05日

ピアノ、頑張っています

校歌の伴奏を頼まれたお姉ちゃん。

この連休中に通して弾けるように、練習しています。


毎日の練習の成果か、最後まで弾けるようになってきました。

あとひといき、がんばってね!

  


Posted by お茶屋のゆうこ at 22:09Comments(0)子ども

2015年05月05日

野球頑張っています

3日の公式戦は1点差で勝ちました。

ぼくは送りバントを成功させたり、貢献できました。

2回戦は10日です。

またみんなで力を合わせて勝ちたいね。

藤枝のおじいちゃんおばあちゃんが観に来てくれました。ありがとう。

そのときにもらったドーナツがすごく美味しくて、あっという間になくなりました。






4日は、午前中は練習で、午後からはバーベキューでした。

小雨の中、子どもたちは、焼きそばやお肉を食べ、遊びの野球で長い時間楽しそうでした。

企画してくれた上級生の父兄のみなさん、監督、ありがとうございました!

  


Posted by お茶屋のゆうこ at 22:03Comments(0)子ども