2015年04月29日
今日が最終日

今日で10日目、一番茶が終わりそうです。
機械の掃除は時間をかけてしっかりと。
お茶を作ることと同じくらい、掃除に時間をかけます。暑くてなかなか大変です。

精揉機担当の母。
経験を積み、かなりの腕前です。

コンテナいっぱいの生葉。

そしてできあがった荒茶。

弟が後半手伝ってくれたことで、かなり助かりました。
さあ、今日が最終日、みんなでがんばろう!
機械の掃除は時間をかけてしっかりと。
お茶を作ることと同じくらい、掃除に時間をかけます。暑くてなかなか大変です。
精揉機担当の母。
経験を積み、かなりの腕前です。
コンテナいっぱいの生葉。
そしてできあがった荒茶。
弟が後半手伝ってくれたことで、かなり助かりました。
さあ、今日が最終日、みんなでがんばろう!
2015年04月26日
授業参観

25日土曜日は、小学校の授業参観日でした。
ぼくは、大きな声で発表していたね、かっこよかったよ!
参観時間だけ、お茶を抜け出していきました。
お茶も無事6日目を終えました。
疲れが出てきたけれど、みんなでがんばろう。
ぼくは、大きな声で発表していたね、かっこよかったよ!
参観時間だけ、お茶を抜け出していきました。
お茶も無事6日目を終えました。
疲れが出てきたけれど、みんなでがんばろう。
2015年04月23日
力を合わせて

今日は、一番茶四日目、無事に終わりました。
粗柔機のところですこしバタバタしましたが、力を合わせて落ち着いて対処できました。
よかったです。
今日はいいお天気で、重いものを持つと汗ばむ陽気でした。

君子蘭も満開です。
粗柔機のところですこしバタバタしましたが、力を合わせて落ち着いて対処できました。
よかったです。
今日はいいお天気で、重いものを持つと汗ばむ陽気でした。
君子蘭も満開です。
2015年04月22日
一番茶三日目

今日も一番茶収穫、無事に終わりました。

週末からは、弟の手伝いも加わるので、心強いです。
明日も頑張ろう!
週末からは、弟の手伝いも加わるので、心強いです。
明日も頑張ろう!
Posted by お茶屋のゆうこ at
22:29
│Comments(0)
2015年04月21日
2015年04月19日
2015年04月18日
2015年04月16日
2015年04月14日
静岡空港のタビチャフェへ

夕方、静岡空港にあるカフェ、「タビチャフェ」へ行ってきました。
なにやら美味しいソフトクリームがあるとの、パパ情報をたよりに

これは、新しい味でした
クリームが濃厚で、それから、周りがサクサクのラングドシャクッキーになっていること!
600円とお高めですが、サイズも大きすぎず、とても美味しかったです。
意外と知られていないのでは?
おススメです
なにやら美味しいソフトクリームがあるとの、パパ情報をたよりに

これは、新しい味でした

クリームが濃厚で、それから、周りがサクサクのラングドシャクッキーになっていること!
600円とお高めですが、サイズも大きすぎず、とても美味しかったです。
意外と知られていないのでは?
おススメです

2015年04月12日
思いきりやる

今日の練習試合では、悔いの残る打席はなかったです。
思いきってやれたので自信になったようです。
センターからファーストへの返球もナイスでした。
どんどん力をつけています
野球の日の夕食は、時間をかけずササッと出来るものにしています。
今夜は、親子丼。
美味しくできました。

思いきってやれたので自信になったようです。
センターからファーストへの返球もナイスでした。
どんどん力をつけています

野球の日の夕食は、時間をかけずササッと出来るものにしています。
今夜は、親子丼。
美味しくできました。