2013年04月29日
自転車で公園へ

この連休は、近所の公園へ自転車で遊びに行きました。




まだ自転車に乗りなれていないぼくは、自分でどこへでも行けるという自転車の楽しみを知って楽しそうでした。
まだ道路は一人では危ないので一緒に練習してからです。
公園でお昼を食べたり気持ちがよかったね。
また行こう
まだ自転車に乗りなれていないぼくは、自分でどこへでも行けるという自転車の楽しみを知って楽しそうでした。
まだ道路は一人では危ないので一緒に練習してからです。
公園でお昼を食べたり気持ちがよかったね。
また行こう

タグ :自転車
2013年04月27日
授業参観

今日は小学校の授業参観日でした。
2年生の教室。

苦手な発表をよく頑張っていました。
こわくて逃げたいことが事から逃げずに必死に頑張る姿は立派でした。
こうして自信をつけながら成長していくんだね。
パパとお母さんはちゃんと見守っているから、がんばってね。
2年生の教室。
苦手な発表をよく頑張っていました。
こわくて逃げたいことが事から逃げずに必死に頑張る姿は立派でした。
こうして自信をつけながら成長していくんだね。
パパとお母さんはちゃんと見守っているから、がんばってね。
タグ :授業参観
2013年04月25日
2013年04月23日
姉弟なかよし

ぼくは今日から登校。
お姉ちゃんは今日から熱と頭痛なし。明日もこの調子なら木曜から登校できます。
ぼくの下校後、なかよくゲームで遊んでいました。

ワンピースの録画してあったものをみたり、ケンカしながらもなかよしなふたりです。
インフルエンザで辛い時、元気な方がお茶らけて笑わせたり、お互いにやっていました。
高熱でも一時楽になったりするものです。
病気の時は、笑うことって大事なんだなと改めて感じました。
いい子どもたちに育ってくれていると、母は幸せな気持ちになりました
お姉ちゃんは今日から熱と頭痛なし。明日もこの調子なら木曜から登校できます。
ぼくの下校後、なかよくゲームで遊んでいました。
ワンピースの録画してあったものをみたり、ケンカしながらもなかよしなふたりです。
インフルエンザで辛い時、元気な方がお茶らけて笑わせたり、お互いにやっていました。
高熱でも一時楽になったりするものです。
病気の時は、笑うことって大事なんだなと改めて感じました。
いい子どもたちに育ってくれていると、母は幸せな気持ちになりました

2013年04月22日
2013年04月21日
相葉マナブ、今夜18時!

本日18時からスタートします!
相葉くんの初冠番組「相葉マナブ」。

今夜は、「ニッポン生まれの食」を学ぶようです。
楽しみだぁ
これ見て元気になって、インフルエンザなんかふっとばせっ!
相葉くんの初冠番組「相葉マナブ」。
今夜は、「ニッポン生まれの食」を学ぶようです。
楽しみだぁ

これ見て元気になって、インフルエンザなんかふっとばせっ!
2013年04月20日
タミフルにはこのジュース!

子どもたちが通う小学校では、先週からインフルエンザが猛威をふるっています。
2年生は2クラスが学級閉鎖、ぼくのクラスも。
ぼくは火曜からインフルエンザB型になってしまいました。
お姉ちゃんにもうつってしまい、遅れて金曜からインフルエンザです。

お姉ちゃんは、リレンザという吸入の薬。
ぼくは、タミフルの粉薬。
これがまずいらしく、最初は何に混ぜるか一苦労。
何気なく常備してあるジュースに混ぜたら大成功!
「野菜生活、フルーティーサラダ」。

この薬に困っている子がいたらすごくおススメ!!
薬の味が消えて、ごくごく飲めます。
同じインフルエンザでも症状が違い、ぼくのほうが重かったです。
高熱と頭痛、とくに頭が痛いのがかわいそうでした。
治ったかと思ったら、2,3日してまたぶり返したり。
春になってインフルエンザだなんて初めてです。
ふたりとも元気になってきましが、週末でしっかり治そうね。
2年生は2クラスが学級閉鎖、ぼくのクラスも。
ぼくは火曜からインフルエンザB型になってしまいました。
お姉ちゃんにもうつってしまい、遅れて金曜からインフルエンザです。
お姉ちゃんは、リレンザという吸入の薬。
ぼくは、タミフルの粉薬。
これがまずいらしく、最初は何に混ぜるか一苦労。
何気なく常備してあるジュースに混ぜたら大成功!
「野菜生活、フルーティーサラダ」。
この薬に困っている子がいたらすごくおススメ!!
薬の味が消えて、ごくごく飲めます。
同じインフルエンザでも症状が違い、ぼくのほうが重かったです。
高熱と頭痛、とくに頭が痛いのがかわいそうでした。
治ったかと思ったら、2,3日してまたぶり返したり。
春になってインフルエンザだなんて初めてです。
ふたりとも元気になってきましが、週末でしっかり治そうね。
2013年04月20日
裏山

昨日で裏山のお茶刈りが終わりました。

ここ数年連続で霜被害にあったり、急斜面で作業が大変な裏山です。
でも、てっぺんからの眺めは気持ちがいい!
今日からは、名古屋から弟が仕事を休んで手伝いに帰ってきているので、とても心強いです。
霜被害にはあったけれど、お茶の味は上出来のようです。
あと数日、一番茶が無事にできますように
ここ数年連続で霜被害にあったり、急斜面で作業が大変な裏山です。
でも、てっぺんからの眺めは気持ちがいい!
今日からは、名古屋から弟が仕事を休んで手伝いに帰ってきているので、とても心強いです。
霜被害にはあったけれど、お茶の味は上出来のようです。
あと数日、一番茶が無事にできますように

2013年04月16日
2013年04月14日
ルフィの大好物、骨付き肉

ワンピース大好きの子どもたち。
この本をみて、作ってみました。
「サンジの満腹ごはん」

ルフィの大好物、骨付き肉。

中には、ゆで卵。
手羽元肉を骨からはがして裏返して、ゆで卵を包んで、鶏挽肉でまた包んであります。
お姉ちゃんと一緒にクッキング、おもしろかったね。

満足げなぼく。

大きいので、一つで十分みたい。
うまい!と喜んでいたので、よかったです
この本をみて、作ってみました。
「サンジの満腹ごはん」
ルフィの大好物、骨付き肉。
中には、ゆで卵。
手羽元肉を骨からはがして裏返して、ゆで卵を包んで、鶏挽肉でまた包んであります。
お姉ちゃんと一緒にクッキング、おもしろかったね。
満足げなぼく。
大きいので、一つで十分みたい。
うまい!と喜んでいたので、よかったです
