2017年06月29日

きゅうりレシピ

きゅうりをたくさんもらったので、作ってみました。

きゅうりの韓国風豚肉巻き。



私はおいしくいただきましたが、これまたみんなは普通だったかな?^^;

  


Posted by お茶屋のゆうこ at 23:14Comments(0)料理

2017年06月28日

普通?

昨日の夕飯のおかずです。クラシルより。

ごぼうとにんじんの鶏つくね。



無限ピーマン。




どちらも、私は美味しかったのですが、みんなは普通?だったようです^^;



野菜たっぷりのつくねよりも、いつものハンバーグの方が良かったみたいです。

ま、こんな日もあるね( ・ᴗ・ )  


Posted by お茶屋のゆうこ at 15:54Comments(0)料理

2017年06月25日

山形のさくらんぼ

先日、花巻のおばが、山形のさくらんぼを送ってくれました。


いつも時期が来るとたくさん送ってくれます。

今年は小粒だそうですが、甘くておいしいさくらんぼです。

おばちゃん、いつもありがとうね( *ˊᵕˋ)  


Posted by お茶屋のゆうこ at 16:29Comments(0)お店

2017年06月24日

一日部活&お弁当

今日は、お姉ちゃん一日部活です。

今日のお弁当。
韓国風おにぎりチュモッパ&とんかつ弁当。


ハムチーズサンドとさくらんぼ、こんにゃくゼリーも。




テストが終わって休みたいところだけど、コンクールまであと一月なので練習です。

お姉ちゃんファイティンp(´∇`)q



  


Posted by お茶屋のゆうこ at 10:13Comments(0)子ども料理

2017年06月24日

久々のポケモンgo

昨晩は久しぶりに、パパとポケモン散歩しました。






最近からルールが大きく変わり、新しいポケモン!といった感じ(^^)b

私はよく分かってませんが^^;なんだか楽しそう。

また散歩始めよう\( ・ω・ )/

  


Posted by お茶屋のゆうこ at 09:59Comments(0)その他

2017年06月22日

米久、豚の味噌漬け&セブンスイーツ

今日の夕飯のメインは、米久の豚の味噌漬けです。


柔らかくて、味噌が濃すぎずちょうど良くて美味しいです(*´ч`*)

生協にあったので注文してみました。


それから、パパのお土産、セブンスイーツです。


テストが今日で終わりかと思い、買ってきてくれたようです。

実際は明日にまだ二科目あるけれど、主要五科目は終わったので、お疲れ様のスイーツです。

これまた美味しかったです。ありがとう( ˊᵕˋ )  


Posted by お茶屋のゆうこ at 23:57Comments(0)料理お店

2017年06月20日

二番茶最終日

今日で、二番茶が終わります。

葉が露でぬれていたので、機械で乾かしています。











二番茶が終わったら、消毒などの仕事がたくさんあります。

でも、周りの畑の二番茶が終わらないと、消毒の解除が解けません。
うちのしたい仕事ができず、少しイライラするかもです^^;


さぁ、これから工場です。
最終日もうまく揉めますように( ˊᵕˋ )  


Posted by お茶屋のゆうこ at 10:04Comments(0)お茶

2017年06月19日

テスト勉強追い込み&EXOカムバック楽しみ

今日は一日家にいたので、私もお勉強dayでした。

数日後には、お姉ちゃんの大事なテストがあります。

本当に微力ですが、力になりたくて勉強しています。

本人の頑張りが結果に出てほしいですが、どうでしょうか。

お姉ちゃん頑張っています‎|•'-'•)و✧




さてさて、そんな中の楽しみといえば・・・

7月にEXOカムバック!新曲がでること( *ˊᵕˋ)


1年以上空いての新曲!

いまから、お姉ちゃんとワクワクです((o(。>ω<。)o))

楽しみがあれば、辛い勉強も頑張れるね!

あと少しだ、ファイティンp(´∇`)q   


Posted by お茶屋のゆうこ at 00:04Comments(0)子どもEXO(エクソ)

2017年06月17日

仕上げした二番茶

仕上げした二番茶です。




見た目も味も良い出来です٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و

  


Posted by お茶屋のゆうこ at 23:22Comments(0)お茶

2017年06月16日

森町のとうもろこし 甘々娘

森町のおばさんが、毎年送ってくださいます。

甘くて美味しいとうもろこし、甘々娘(かんかんむすめ)。

軽く洗って塩をぬり、ラップをしてレンジでチン!

たくさんのお湯を沸かさずに、簡単に出来て楽です。






とても甘くて、モリモリ食べてしまいます^^;

いつもたくさんありがとうございます( *ˊᵕˋ)  


Posted by お茶屋のゆうこ at 17:28Comments(0)お店