2015年02月18日
韓国ドラマ

去年の秋ごろからはまっていることがあります。
それは韓国ドラマ。

レンタルで借りてきたり、BSで放送されているドラマを見たり、とにかく楽しいです。
今観ているのは、「オーロラ姫」「ミスコリア」。
終わってしまったばかりの「相続者たち」もかなり好きでした。
嵐に次ぐ楽しみを見付けられて、楽しい。
言っておきますが、嵐はダントツ1位ですけれどね
それは韓国ドラマ。
レンタルで借りてきたり、BSで放送されているドラマを見たり、とにかく楽しいです。
今観ているのは、「オーロラ姫」「ミスコリア」。
終わってしまったばかりの「相続者たち」もかなり好きでした。
嵐に次ぐ楽しみを見付けられて、楽しい。
言っておきますが、嵐はダントツ1位ですけれどね

2015年02月17日
ニンニク&玉ねぎパワー

パパが掛川道の駅で買ってきてくれました。
焼ニンニクと、新玉ねぎスープ。

焼ニンニクは、サクサクして美味しい。
スープは後で飲んでみよう。
元気に冬を乗り切ろう!春はもうすぐ。
焼ニンニクと、新玉ねぎスープ。
焼ニンニクは、サクサクして美味しい。
スープは後で飲んでみよう。
元気に冬を乗り切ろう!春はもうすぐ。
2015年02月16日
筋トレ

寝る前の筋トレ、頑張っています。

腕立て、腹筋、背筋、スクワットなど、野球の課題です。
つい忘れてしまう日もあるけれど、毎日の習慣になるようにやっていこうね。
私も、腹筋とスクワットだけでも一緒にやっていこう。
腕立て、腹筋、背筋、スクワットなど、野球の課題です。
つい忘れてしまう日もあるけれど、毎日の習慣になるようにやっていこうね。
私も、腹筋とスクワットだけでも一緒にやっていこう。
2015年02月15日
ヒット出た!

この土日も、ぼくは野球を頑張りました。
今日はレギュラーの練習試合で、バスターの指示から、レフト前ヒットを打てたようです!
やったね!よかったね

練習後はかんとんやのおでんで温まる、最近のぼくのお気に入りです。

頑張っているぼくを、家族みんなで応援しているよ
今日はレギュラーの練習試合で、バスターの指示から、レフト前ヒットを打てたようです!
やったね!よかったね


練習後はかんとんやのおでんで温まる、最近のぼくのお気に入りです。
頑張っているぼくを、家族みんなで応援しているよ

2015年02月14日
2015年02月13日
いただきもの

藤枝の父母から、たくさん美味しいものをいただきました。
まずは、焼津の鰹のお刺身。

まったりとして味が濃くて、美味しい鰹でした。
それから、北海道のお菓子たち。

どれも好物、味わって食べます。
ありがとうございました
まずは、焼津の鰹のお刺身。
まったりとして味が濃くて、美味しい鰹でした。
それから、北海道のお菓子たち。
どれも好物、味わって食べます。
ありがとうございました

2015年02月13日
蕎麦ランチ

今日は、藤枝の父母、私たち夫婦で、蕎麦ランチに行ってきました。
藤枝の「まぜもぜ空(くう)」へ。

自然薯と卵が練りこまれたお蕎麦でした。
天ぷらもサクサクで美味しかったです。
おしゃべりに花が咲き、もう少し居たいくらいでした
次回も楽しみです!ごちそうさまでした
藤枝の「まぜもぜ空(くう)」へ。
自然薯と卵が練りこまれたお蕎麦でした。
天ぷらもサクサクで美味しかったです。
おしゃべりに花が咲き、もう少し居たいくらいでした

次回も楽しみです!ごちそうさまでした

2015年02月12日
バッティングセンターへ

夕方、ぼくとバッティングセンターへ行ってきました。

何人かの指導者から打ち方のフォームを教わっている中から、よいと思うことを組み合わせて、ぼくなりに研究しているようです。
以前よりかなり当たるようになりました。
頑張っています!
何人かの指導者から打ち方のフォームを教わっている中から、よいと思うことを組み合わせて、ぼくなりに研究しているようです。
以前よりかなり当たるようになりました。
頑張っています!
2015年02月11日
2015年02月10日
卒業式伴奏

お姉ちゃんが、卒業式で伴奏をします。
ゆずの「友 旅立ちの時」です。
暗譜はできたようで、あとは丁寧に何度も弾きこむだけです。
母は、今から練習なのに泣きそうです。
お姉ちゃん、頑張っています!

ゆずの「友 旅立ちの時」です。
暗譜はできたようで、あとは丁寧に何度も弾きこむだけです。
母は、今から練習なのに泣きそうです。
お姉ちゃん、頑張っています!