2016年05月29日

来年こそは!

28日は、小学校の運動会でした。

3日前、遊んでいるときに転んで、右ひざを縫う怪我をしたぼく。

競技は、組体操をできるところだけ参加しました。

徒競走、全員リレーには参加できず・・・、

走ること、運動会が大好きなぼくにとっては、辛い運動会になりましたicon11



でも、運営委員としての仕事はきちんとできました。
来年こそは!




組体操のブリッジは、怪我でひざが曲がらないので、練習ではできなかったけれど、本番では根性で決めていました!
来年こそは!


先生がそばについてくれて、ぼくが出来ないところは先生が入ったり、ぼく用の構成を考えてくださり、感謝でいっぱいです。

来年こそは!


5人山の、2段目で参加。これは、ひざに負担がかからないのでできました。




悔しい気持ちと、みんなに迷惑をかけて申し訳ない気持ちとで、複雑だったと思うのですが、終わっての感想は、

「応援、めちゃ楽しかった!!組体操もすこし出れたしface01」でした。

怪我をしたことで、いろんな気持ちを経験し、少し大きくなったかな。

来年の小学校最後の運動会は、今年の分も、思いっきり楽しもうねicon12




同じカテゴリー(子ども)の記事画像
できることをしっかりと
持久走お疲れさまのインドカレー
ご馳走
藤枝大集合
46歳おめでとう
中学体育祭へ
同じカテゴリー(子ども)の記事
 できることをしっかりと (2020-03-16 08:01)
 持久走お疲れさまのインドカレー (2020-02-05 19:37)
 ご馳走 (2020-01-03 08:59)
 藤枝大集合 (2019-12-30 09:02)
 46歳おめでとう (2019-10-07 09:23)
 中学体育祭へ (2019-09-21 20:10)

Posted by お茶屋のゆうこ at 13:44│Comments(0)子ども
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
来年こそは!
    コメント(0)